行政書士として開業後の人脈の広げ方

行政書士として開業した際、人脈をつくるということは極めて重要なことです。

パソコンをつかって、インターネットで楽々集客・・・というのも場合によっては可能かもしれませんが、人とのつながりを築くことによって、多くのことを学ぶことができ、かつ仕事を得ることができます。特にビジネスや人生の方向性については、人から受ける影響は極めて強いので、人脈は大切にしなければなりません。月並みな言い方ですが、人間は一人では生きていけません。人と交わり、人の輪を作るのは、とても大切なことです。

行政書士が無理なく人脈を作るには?

行政書士として人脈を広げるには、まず最低限の準備として名刺を用意してください。名刺の作り方については、また違うページで詳しくお伝え出来ればと思いますが、名前や連絡先といった基本情報にプラスして、裏面には自分の業務範囲やプロとしてPR出来る材料を並べておくのがベストです。ブログやサイト、Twitter、Facebook等、自分のメディアを持っている人は、必ずURLも記載しておきます。

準備が整ったら、人のいる場に自分から出かけて、積極的に名刺交換をします。異業種交流会、セミナー、商工会など、人が集まるところにどんどん足を運びます。待っていても人脈は生まれません。

自分から行動を起こしましょう。人見知りの人は緊張するかもしれませんが、これも慣れです。何度も繰り返していれば、自然に出来るようになります。それまではちょっと大変ですが、最低限一人だけに声掛けするといった簡単なことでもいいので、続けてみてください。必ず上達します。

人脈を作るときにやってはいけないこと

人脈作りが下手な人には、共通する特徴があります。それは、相手の都合を考えずに、すぐに営業に走ることです。仕事をくださいと初対面の人にいきなり伝えるのは失礼ですし、そもそも行政書士の守備範囲となる業務は信頼関係の上に成り立つものなので、初めて会った人間に依頼することなど、まずあり得ません。

まして、いきなり営業してくるような人間に依頼することなどありません。距離が縮まっていない人に営業をかけるということは、わざわざ自分の評価を下げているようなものです。こんなことを何度も繰り返していたら、要注意人物のレッテルをはられて、悪い噂が広がることも考えられます。こうなったら行政書士としては致命的です。絶対に止めておきましょう。

人脈から仕事を取るには

では、構築した人脈から仕事を依頼されるようになるには、どうすればいいのでしょうか?

まず、仕事を取ろうと思わないことが基本です。行政書士が扱う業務というのは特殊なので、年がら年中、必要性が発生するわけではありません。食費のような日常品とは違うわけです。基本的には待ちの業務なので、お客様に必要性が生じたとき、『そういえば●●さんが行政書士だったな』と思い出してもらうことが重要です。そのためには、日頃からの信頼関係なので、マメに連絡をとって情報交換するなど、密度の濃い付き合いをすることです。

一言でいえば、仲良くなるということですね。仕事仲間をいっぱい増やしておくといった意識です。これならば、逆に売り込みなどをしなくて済むので、誰にでも出来ます。まずはここから行政書士としての活動を開始するのがオススメです。

もう、資格だけでは食べていけない

○無料メルマガ「もう、資格だけでは食べていけない」のご案内
現在、経営天才塾では主宰の横須賀輝尚のメールマガジンを無料で配信しております。この機会にぜひご登録ください。

「もう、資格だけでは食べていけない」など累計20冊14万部を超える日本一の資格コンサルタント、士業向け経営スクール経営天才塾主宰横須賀輝尚の士業向け公式メルマガ。2007年から10年間、全国1600名以上の士業の相談に答え続けている。その回答数は2万件以上。本メルマガでは、天才塾で相談された事例を中心に、行政書士、社労士、税理士、司法書士、弁護士、弁理士等の士業・資格業の営業ノウハウをFAQの形を通じて週1回配信いたします。バックナンバーは非公開となりますので、お早めにご登録ください。

メルマガ購読・解除

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

全記事数更新中!

1495

定例セミナー配信予告

  1. 講師:横須賀輝尚 テーマ:未来の相続業務と相続・遺言の絶対領域の作り方 内容: 4月17日…
  2. 講師:高金大輝 テーマ:最新リスティング広告動向と、最新成功事例解説 内容: 常に変化を遂…
  3. 講師:横須賀輝尚 テーマ:提携業務の未来予測と業務のシフトチェンジについて 内容: 現在の…

定例セミナー動画

ページ上部へ戻る