士業に求められる知識とは?
- 2017年5月15日
- 士業に求められる知識とは? はコメントを受け付けていません
士業の仕事は多岐に渡るため、様々な知識が求められます。まずは当然のことですが、士業の業務に関する知識です。弁護士であれば法律、社労士であれば人事や労務、税理士であれば税務といったものです。資格試験では概論的な専門知識しか求められませんが、実務となると各業法などを詳しく学ぶ必要があります。
そのうえ業務に関する知識は、何も机上(理論上)のことだけではありません。知識をマスターすることはもちろん重要ですが、手続きに関する慣習や地域ごとの特性なども知っておかなければ、仕事としてスムーズに実務をこなすことはできません。これは自分自身が業務を行う地域によって若干異なるので、自分自身で調べなければなりません。
クライアントの業界事情に精通していなければ士業の仕事はこなせない
また、士業者というのは、時には企業の相談役として実情に合ったアドバイスをすることが求められますが、そのためには、その業界に精通している必要もあります。
さらに理想を言えば、企業経営のスキルがあるほうが、より実情に即した助言をすることが出来るでしょう。実際、経営経験が豊富な士業者というのは重宝されています。
要は士業者に求められる知識というのは、試験勉強だけで身に付くものでは無いということです。仮に試験で100点満点だったとしても、実務家としての戦力は未知数です。実務経験を重ね、現場で磨かれてこそ、初めて本当に顧客から評価される人間になれます。
どんな仕事でも引き受けるという姿勢が士業として大切
そのためにも、最初のうちは依頼内容や報酬条件等には重きをおかず、とにかく自分を高めることを優先して、どんな仕事でも引き受けるといった姿勢で取り組んだほうがベターです。こういった姿勢が数年後には、大きな結果となって自分に返ってきます。
経験値というのはかけがえのない財産ですし、即興で身に付くものではないので、経験が豊富というのはそれだけで大きなアドバンテージとなります。目先の利益より自分を高めることを重視しましょう。それが士業という世界で成功するための道しるべとなります。
もう、資格だけでは食べていけない
○無料メルマガ「もう、資格だけでは食べていけない」のご案内
現在、経営天才塾では主宰の横須賀輝尚のメールマガジンを無料で配信しております。この機会にぜひご登録ください。
「もう、資格だけでは食べていけない」など累計20冊14万部を超える日本一の資格コンサルタント、士業向け経営スクール経営天才塾主宰横須賀輝尚の士業向け公式メルマガ。2007年から10年間、全国1600名以上の士業の相談に答え続けている。その回答数は2万件以上。本メルマガでは、天才塾で相談された事例を中心に、行政書士、社労士、税理士、司法書士、弁護士、弁理士等の士業・資格業の営業ノウハウをFAQの形を通じて週1回配信いたします。バックナンバーは非公開となりますので、お早めにご登録ください。
まぐまぐ!「もう、資格だけでは食べていけない」
バックナンバーは一般公開しておりませんので、お早めにご登録ください。